ハチドリ図鑑完成には、ハチドリに会いに行く事が必須!
いや、ハチドリが会いたいが為に、ハチドリ図鑑が生まれたので、ハチドリに会いに行くのは必然!
そんなハチドリに会いに行くまでの間に起こる色々を記録しています!
初めてのハチドリ旅は、1月のエクアドルに決まりました
そしてロッジへ問い合わせをすると、一つのロッジから同系列のロッジを一つ紹介されたので、そちらも利用する事にして5泊、2泊、4泊と3つのロッジに滞在する予定にしました
希望の日程で宿泊が可能か、今ロッジに問い合わせ中!
そして当初16日間くらいの滞在予定でしたが、12日の旅行となりました
その理由が…
3〜5月のどこかで行く、マメハチドリに会う為のキューバ旅の航空券が高すぎたから
元々は1月に行く予定だったので、23万円くらいを見ていたのですが…
4月の航空券を調べると33万くらいが基本で、ごくごく稀に26万くらいの航空券が出てくる感じ…
キューバのハバナではAirbnbを利用して、宿泊費は安く済ませようとしているのですが、航空券が高いので30万コースだと考えていた旅が40〜50万コースになりそうで…
エクアドルのハチドリ旅を少しでも安くする必要があったんです
欲張っても良かったけれど、これ1回でハチドリ旅が終わるわけでもないですので、継続していくと言う観点から、当初の限界予算だった50万前後までに落としてエクアドルの旅も調整する結果となりました
これが良い方向に転ぶかはわかりませんが…
できるだけ多くのハチドリに会えるのを期待しています!
制作日誌をつけ始めてから、ハチドリに関係のない悩みもつらつらと綴ってはいました
気にしだすと気になっちゃって、どうしようもなくなってしまうんですが、
特に意識もせずただそこにあるもの…みたいな感覚を掴み始めているよう気もするので、徐々にハチドリ旅への話が多くなるかと思うのですが…
僕的にも悩んでも仕方ない事に時間を取られすぎたくはないから、気持ちに早く整理がついて欲しいとは思ってます
そして、ロッジからの返信は毎日ちゃんと来ているので、
明日には予定が確定し、航空券の予約もできるはず!
少しづつハチドリ旅が進んでいると思うと、毎日毎日をこなしていけますね
WRITERこの記事の著者
hachidori-zukan
【野鳥観察が人生の目的】憧れのハチドリに会いたくて、図鑑サイトを作りました!ハチドリに会える度に、充実していくであろう当サイト。「ハチドリを知るなら当サイト!」って言っていただけるようなサイトを作っていきますので、見守っていただけると、幸いです!

